阪急能勢電鉄「多田駅」徒歩3分。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
休診日:木、土曜午後・日曜・祝日
まずは受付にて保険証をご提示ください。その際に予診表をお渡ししますので、記入をお願いいたします。
初診の方は、予約時間よりも少し前に余裕をもってお越しいただけると手続きがスムーズです。なお、患者さまをなるべくお待たせしないため、当院では予約制を採用しております。受診を希望される方は、なるべくお電話にて事前に予約をお取りください。
診療時間 9:00~13:00/14:00~18:00
※木曜、土曜は13時まで
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜日・祝日
続いて、カウンセリングをいたします。
などをお聞かせください。
その他、気になることがございましたら何なりとお伝えいただきたいと思います。
問診終了後、検査を始めます。
ミラーや探針などの検査器具を用いながら、歯や歯ぐき・あごの骨の状態などを検査。現在のお口の状態を確認していきましょう。
必要に応じて、レントゲン撮影を行うこともございます。当院では被ばく線量の少ない「デジタルレントゲン」を採用していますので、どうぞご安心ください。
加えて、必要と判断される方にはお口の型取り(スタディモデルの採取)や歯周病検査も併せて実施。日本人(成人)のほとんどは歯周病にかかっていると言われています。虫歯の治療だけに留まらず、歯周病が進行していないかどうかについても、しっかりと調べていきましょう。
初診の当日は、気になる部分の応急処置をいたします。
痛みがあったり、歯が取れてしまった等のお困りごとは当日に応急処置をします。
本格的な治療は検査結果をもとに治療計画を立ててから進めていきます。
検査結果をもとに、後日治療の計画をご説明いたします。
撮影したレントゲン写真やお口の中を撮影したカメラ、図などを用いながら、まずは今現在、患者さまのお口がどんな状態になっているのかをご説明。引き続き、具体的な治療方法のお話を進めてまいります。提案する治療方法のメリット・デメリットに加え、治療にかかる費用や期間に関してもきちんとお伝えいたします。
当院では、患者さまがご納得されるまでしっかりと説明いたします。分からない点がございましたら、どうぞその都度遠慮なくご質問ください。
治療計画に同意していただけましたら、いよいよ治療の開始です。
当院では、毎回の治療時に「今日の治療内容」をご説明。レントゲン写真やカメラ映像、イラストなどをご覧いただきながら、治療内容とお口の状況をしっかりとお伝えしつつ治療を進めてまいります。不安に感じていることやご質問などがございましたら、何なりと歯科医師およびスタッフにお声がけください。安心して治療を受けていただけるよう、丁寧で分かりやすい説明をいたします。
なお、治療中に痛みや違和感を覚えるようでしたら、遠慮なくお知らせください。麻酔などの適切な処置を行い、少しでも感じる痛みを和らげられるよう尽力いたします。
当院では治療が終了した後、定期検診の受診をおすすめしています。
定期検診では、歯のお掃除「PMTC」や、歯石・歯垢(プラーク)を取り除く「スケーリング」といった、歯のクリーニングをお受けいただけます。また、虫歯・歯周病のチェックや効果の高い歯磨き方法・日常の食生活などへのアドバイスも実施。治療によって取り戻したお口の健康を、患者さま自身がいつまでも守っていけるように、きめ細かくお手伝いします。
お口環境をよい状態に維持していくためにも、ぜひ定期的な検診をお受けください。